入館の流れ

1靴を預ける
エントランスで靴を脱ぎ、下足ロッカーに預けてください。下足ロッカーキーはICキーになっており、館内ではICキーで全ての精算を行います。ICキーはお財布と同じ役割を果たすため、厳重な管理をお願いします。

2入館受付する
フロント(大番所)にて、ICキーを専用リーダーにかざし、入館手続きを行ってください。アプリ会員証、前売り券、クーポン券などがある場合、ここで提示をお願いします。また、紛失した場合の控えとして、ICキー番号が書かれた入館レシートをお受け取りください。

3パッケージ等のチケットお渡し
前売のチケットやセットプランをご購入の場合、入館レシートと一緒にサービス引換券をお渡しします。リラクゼーションサービス券やお食事券は、ご利用の際にそれぞれの受付またはスタッフにお渡しください。

4館内着を選ぶ
入館手続きが済んだら、お着物場(館内浴衣ラック)からお好きな浴衣と帯をお選びください。女性の館内浴衣は、二部式もお選びいただけます。

5館内着に着替える
更衣室ではお好きなロッカーをお選びいただき、館内着へお着替えください(ICキー番号と関係ありません)。5Fの大浴場へは直接お上がりいただけませんので、一旦館内着に着替えて移動してください。
館内で楽しむ
更衣室の出入口は、フロント(大番所)横と更衣室奥の2つです。庭園・リラクゼーションサービスに行かれる方は大番所横、大浴場・飲食エリアに行かれる方は奥の出入口が便利です。館内での精算はICキー(下足ロッカーキー)で行います。忘れずお持ちください。
また、館内の各所にインスタ映えスポットをご用意しておりますので、スマホをお持ちいただいてOKです(男性用館内着は内側にポケットがあります)。
また、館内の各所にインスタ映えスポットをご用意しておりますので、スマホをお持ちいただいてOKです(男性用館内着は内側にポケットがあります)。
温泉(浴室)への行き方
温泉(浴室)は5Fにありますので、館内着に着替えてエレベーターで5Fへ上がり、浴室の脱衣所をご使用ください。
館内着 着用のお願い






当館は日本の文化や歴史を感じて頂くため、館内では館内着もしくはそれに準ずる着物、和服姿でお過ごし頂くルールとなっています。館内でお過ごしの際は、どなた様にも
館内着の着用をお願いしております。
館内着の着用をお願いしております。
退館の流れ

1服に着替える
お帰りの際は、館内着から着替えたらICキー(下足ロッカーキー)を大番所(フロント)にお持ちください。館内着とタオルは更衣室出口の返却ボックスにお入れください。

2チェックアウト
フロント(大番所)有人レジまたは自動精算機にて、入館料と館内利用料の一括精算を行います。(グループ単位で清算の場合は、全員分のICキーで一括清算)自動精算機ではポイントの使用・付与ができません。アプリ会員の方、ポイント・クーポン利用をご希望の方は有人レジまでお越しください。

3退館する
退館ゲートを通る際は、渡されたレシートをかざしてください。
ICキーを大切に!
ICキーはお荷物の保管だけでなく、お財布の代わりにお食事などの館内利用分を登録いたします。お客様ご自身の責任で管理をお願い致します。
紛失された場合、紛失補償金3,300円(税込)を頂戴します。
紛失された場合、紛失補償金3,300円(税込)を頂戴します。